御三家の夢特性の個体がポケモンホームからポケモンを移動させるだけで、
入手できるようになりました。
特に、ヒバニーの夢特性「リベロ」はかなり優秀で、
ランクバトルで、現在使用率1位みたいです。
ランクバトルをしている人は、手に入れて損はないと思います。
少し入手方法が複雑だったので、自分なりに入手方法をまとめてみました。
入手期限は無期限なので、時間がある時に入手してみてはいかがでしょうか?
ポケモンホームでは、ポケモンの移動の他に…
〇ポケモンの交換(スマホ版のみ)
・ミラクルボックス
(ランダムにポケモン交換ができる。一度に複数のポケモン交換もできる。)
・GTS
(交換に出すポケモンと欲しいポケモンを設定し、条件に合う相手とポケモンを交換
することができる。)
・グループ交換
(最大20人のグループで一斉にポケモン交換ができる。交換はランダム)
・フレンド交換
(フレンドになっているユーザーとポケモン交換が可能)
〇ポケモンgoとの連動(今後)
〇バトルデータの確認(スマホ版のみ)
〇ポケモンホームポイントが貯まる(switch版のみ)
などの機能があるみたいなので、今後いろいろと試していきたいと思っています。
目次
1.スマホ版のポケモンホームをダウンロード
2.switch版のポケモンホームをダウンロード
3.switch版ポケモンホームとソード・シールド間でポケモンの預け入れを行う
4.スマホ版ポケモンホームからプレゼントを受け取る
5.プレゼントをソード・シールドに移動する
1.スマホ版のポケモンホームをダウンロード
①スマホ版のポケモンホームをダウンロードする。
※ iOS、Android 各ストアからダウンロード
②言語・地域・生年月日の初期設定



③利用規約に同意する
③ニンテンドーアカウントとの連携を行う(パスワードなどを入力)
2.switch版のポケモンホームをダウンロード
①ニンテンドーeショップからダウンロードを行う


※ダウンロードは、少し時間がかかりました。(3分ぐらい)
②言語・地域・生年月日などを入力(スマホ版とほとんど一緒)
③スマホ版のポケモンホーム利用・ニンテンドーアカウント連携 「はい」を選択
3.switch版ポケモンホームとソード・シールド間でポケモンの預け入れを行う
①メインメニューのタイトルを選択
②ポケモンボタンを選択
③連動するソフトを選択
④剣盾ボックスのポケモンをポケモンホームのボックスへ移動
※一匹だけでもOK
⑤+ボタンを押し、記録して終了する。
4.スマホ版ポケモンホームからプレゼントを受け取る
①真ん中の横三本線を選択
②ふしぎなおくりものを選択
③プレゼントボックスを選択
④受け取るプレゼントを選択


5.プレゼントをソード・シールドに移動する
受け取ったポケモンは、ポケモンホームにいるので、
switch版のポケモンホーム→ソフトへ移動させるとゲーム内で使用できるように
なります。
〇ヒバニー
特性…リベロ
自分のわざを出す直前に自分のタイプがわざと同じタイプになる
・すべての技がタイプ一致になる。
・攻撃後に技によってタイプも変わるため、防御面でも強い。
※ゲッコウガの「へんげんじざい」と同じ
〇メッソン
特性…スナイパー
急所に当たったときのダメージが2.25倍になる。
〇サルノリ
特性…グラスメイカー
戦闘に出ると5ターンの間、場の状態を「グラスフィールド」にすることができる。
・地面にいるすべてのポケモンが毎ターンHPの1/16を回復
・くさタイプの技の威力が1.3倍に強化
・「じしん」、「じならし」の受けるダメージが半減する。
もしよろしければ、読者登録お願いします。